C:\Users\yoko\Pictures\komachi-b_1.jpg
2012年06月08日
出来る限り不親切に☆

高野澄子さんの「出来る限り不親切に」。
子育て本☆
自閉症の男の子のお母さんの子育て日記本です。
自閉症ってたまに
「私、最近自閉症気味なんだ~・・・」なんて使う人がいますが
これは全く自閉症の意味を取り違えています。
ちょっと鬱気味・・・と言うのとは全然訳が違います。
自閉症は脳の1部に障害がある事を言います。
特徴的なのは何かの物事にとっても秀でている等の事があります。
筆者の息子さんは何年何月何日は・・「はい!〇曜日!晴れ!」とか
覚えている能力があるらしいです。
他にも音楽や音そのもの、数学等に長けている場合もあるそうです。
他の人に混じっての作業が不得意なので
集団生活や行動が辛い様です。
その他諸々大きくなるにつれての問題が浮上して来たりして
お母さんは本当大変なご苦労をされた様ですが
出来る限り「不親切」と表現は本当のそれとは相違する所なのでしょうが
お母さん自身が明るくて前向きに子育てされた事が
伺える勇気をもらえる本です。
彼は切り絵が本格的に上手で
これが幼稚園時代ハサミが持てなかった子供の成せる業とは思えません(^_-)-☆
とても素敵です❤
お母さんも素敵なお母さんで思わず応援したくなります(*^_^*)
Posted by ようこ at 22:45│Comments(0)
│本