C:\Users\yoko\Pictures\komachi-b_1.jpg
2012年03月19日
青山プランニングアーツ✿

東京都港区のオフィス「青山プランニングアーツ」
オフィス内にプランツを取り入れたようです。
http://www.sankeibiz.jp/business/photos/120319/bsl1203190503003-p1.htm
これにより前年比でオフィスビルの賃貸費用が1坪当たり3.8%ダウンの16,000円台に歯止めをかけて
資産価値その物を上げようと発足した事業提案の1つの様です。
写真では解りづらいのですが
「資産価値!」
とまで言ってしまうなら
もうちょっとどうにかやりようが無かったのかえ・・・(@_@;)
。。。な~んて思っちゃいました。。。
プランツを鉢ごと並べても
あ~んまり資産価値向上!までは難しいのかな。。。と思います。
大阪吹田の「森のあるビル」(大同生命)
位のプロジェクトなら
「お~~~~!(^^)!」ともなりますが。。。
ちなみにこの森のあるビルは
私が小学生の時の建築物であるので
その頃の発想だと考えると
物すごーく斬新で素晴らしい☆(*^^)v
の1言です。。。感心しちゃう。。。。(*^。^*)
東京と言う所は
この程度の事でも
「仕事」
になっちゃうのが凄いですね。。。
関西じゃ 「こんなの仕事(プロジェクト)に入らないので
勝手に誰なとやっといて~。。。」的な事が
ちゃんと仕事として確立していて
実際 あんまり実力としては無いのに
それを知っている。。。と称する人に
「仕事」が途切れず回って来たりします。
お金。。。あるんでしょうね~(@_@;)
でも
実際こんな様な仕事を1つでは無くて
10も20ももっと。。。何十年もやっていると。。。
結構この業界で有名人になっている方々も沢山いらっしゃって。。。
今はお近づきになれない。。。(ToT)/~~~
なんて事もあります。
「え~学生ん時、図面書けたっけ。。。(;一_一)」
ってな彼女も業界ではトップクラスになられていたりして
オオサカ人の私は結構悔しい想いをしたりなんて事もあります。
東京って不思議な街ですね。
。。。と色々書きましたが(愚痴も含め)
オフィスにグリーンの取り込みって発想は
遅い位なのかな・・・って思いました。
2012年03月05日
「家族狩り」

天童荒太の「家族狩り」
全5巻(未完)
“両親を拷問したあげく惨殺、その子供は自殺”
警察ではこう判断された連続的に起こる事件をベースに
事件に疑問を持つ刑事・馬見原と、精神を病むその妻・佐和子、
馬見原がかつて助けた今は馬見原の愛人の女とその子供、また子供を虐待していた油井、
高校教師・須藤浚介、
児童心理センターの心理職員・氷崎游子、
虐待される子・玲子とその父、
摂食障害に陥り引きこもる高校生・亜衣、
個人で児童心理センターを開く葉子と、その協力者・大野、
これらの登場人物が絡んで語られる家族の問題。
山本周五郎賞の『家族狩り』を元に書かれた5部にわたる長編です。
まだ完結ではないので
5巻ですね(*^。^*)
お母さん(お父さん含め)
日本人の半数50%近くが
「自分が幸せでないと子供を幸せ(大事)には出来ない」
もっと解り易く言うと
「自分の幸せの方が大切」
と
答えたそうです。。。('_')
何だかちょっとびっくりな話に私は感じたのですが
皆さんいかがでしょう。。。。
例えば
子供が幸せで居る為に
私もヤッパリ幸せな方が子供も幸せを感じられる
と言うのは正解で。。。
でもやはり
子供の幸せと比較して
自分の幸せを優先しちゃうお母さんは
ちょっと考え方を変えて
卵が先か鶏が先か。。。(@_@;)になるかも知れませんが
前途の様に
子供の幸せ、笑顔が見たいから
私もやっぱり幸せでありたい!☆
って思えたら
これは本当ベストな関数になる訳で。。。
私は息子が産まれた時、初めて胸に抱かされた時
「あぁ。。。私はこの子と後何年一緒に暮らせるんかな~。。。(ToT)/~~~」
なんて思った物ですが
先日
あるTVで毎日今日産まれた赤ちゃんが登場する「めばえ」ってコーナーで
私と全く同じセリフをおっしゃった若きお母さんを見ました(*^。^*)
何だか本当に本当に
ほ~っとしました(*^_^*)
2012年03月04日
✿お嫁さんブーケ✿

お幸せそうなお二人とご家族❤
綺麗なお嫁さんは私の皮膚科の担当女性。
いつも丁寧にフォトフォトフェイシャルを施術してくれます↑
彼女が持ってくれているのが
先日私が作成したブーケ✿
バックのディスプレイのお花との色調がピッタリと
彼女の雰囲気とドレスに凄くマッチしていたので
私も嬉しい☆☆☆

素敵なショットですね~❤
ヤッパリ私たちの時代のドレスと今は全然シルエットが違う(゜_゜>)
ナイススタイルの彼女に良く似合っていますね(*^^)v
末永くお幸せに(*^。^*)