オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ようこ
ようこ
☆.。.:*・°関西リノベーション倶楽部アトリエ小町のオーナー☆.。.:*・°。
中古再生の日々を送っています。
リフォーム、リノベーションのクオリティの高い仕上げに妥協しません!
今までの生活をチェンジ☆させるお手伝いをしています❤


ガーデンデザイナー
兵庫県主催ガーデンコンクール優勝、兵庫県黒田庄フォルクスガーデンコンテスト優勝、大阪府主催花と緑の街づくりコンクール個人部門入賞。
庭のデザイン、施工、植栽。作庭についてや花の記事等を執筆。
オーナーへメッセージ
C:\Users\yoko\Pictures\komachi-b_1.jpg

2011年05月03日

クレマチス「モンタナ」☆

二年目で まだ苗が小さいのですが

クレマチス「モンタナ」咲きました☆

でも私とクレマチスは 実は相性が悪い…(∪o∪)。。。

か細い茎を誘引するのに すぐ折ってしまうし

なにより 繊細すぎるこの花は お世話が結構かかります。


冬は 地上部は枯れてしまうのですが
春の草抜きの時に
主人に引っこ抜かれる事 数度…(ノ゜O゜)ノ

今年は 信頼厚い息子が 苗を抜いてオジャンに………

黄色の珍しい品種の物でした。泣



そう言えば クレマチス類を綺麗に咲かせているお宅って
余り見かけませんよね。 難しいかな………

つる性の物で 育て安く楽しめるのは
もっこうバラとか
ツルハナナスとか
時計草とか
つるバラのカクテールとか
ハーデンベルギアとか が
あります。

初心者でも 二年目で春は満開に出来ます。


う〜ん
でも私は クレマチスとクリスマスローズで お庭を いっぱいにしたい\^o^/ と言う願望の下
毎年春を愉しみに待つのです。


余談ですが

お庭造りで ローメンテナンスは 今や誰もが望みたい事の一つです。

しかーし

ローメンテナンスと言うのは
メンテナンスしなくて良い!

と 勘違いしている方が結構いらっしゃいます。


お庭は 樹木や花等 グリーンを植栽して 人工的な緑の空間を造ります。
そしてそれらは生き物です。

だから愛犬や愛猫と同じ様に お世話をしてあげて下さいね☆
ただし そんなに手間の必要無い植物を選択したり
デザインを考える事は とても大事な事と言えます。


同じカテゴリー()の記事画像
マルバストラム✿
クレマチス✿
☆お花☆
☆ホタルブクロ☆
クレマチスモンタナ✿
✿クリスマスローズ満開✿
同じカテゴリー()の記事
 マルバストラム✿ (2012-06-06 18:23)
 クレマチス✿ (2012-06-05 17:11)
 ☆お花☆ (2012-05-28 23:48)
 ☆ホタルブクロ☆ (2012-05-21 20:05)
 クレマチスモンタナ✿ (2012-04-23 13:54)
 ✿クリスマスローズ満開✿ (2012-04-07 15:49)
Posted by ようこ at 23:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。